TOTO小倉本社工場へ見学に行ってきました!

皆さんこんにちは!代表の渡邉です。
ご無沙汰しております。

10月23日・24日の2日間、TOTO小倉本社工場とミュージアムの見学に行ってきました。
今回は総勢16名での参加となり、便器や洗面器がどのようにつくられているのか、実際の製造工程を間近で見ることができました。

職人の手作業による成形、溶剤の吹付け、そして巨大な窯で焼き上げる工程など、私たちが普段扱っている製品の裏側を知る貴重な機会でした。
ガイドの方のお話も非常に分かりやすく、便器の構造や検査の基準、さらにはTOTOの歴史や企業としてのものづくりへのこだわりについて深く学ぶことができました。

この見学を通じて、「品質への徹底したこだわり」がいかに大切かを改めて実感しました。私たち施工会社としても、お客様へ提供する仕事のひとつひとつに同じ思いを込めていきたいと気が引き締まりました。

夜は博多へ移動し、新鮮な海鮮料理を堪能。
翌日は世界遺産で知られる宗像大社を参拝し、お守りと交通安全祈願も行いました。

学びあり、美味しいものあり、チームの士気も高まる充実した2日間でした。
今回の経験を活かし、今後も仕事の質と「こだわり」を大切にしていきたいと思います。

来年はPanasonicの工場見学も企画する予定です。
また皆さんと一緒に勉強できる機会を楽しみにしています!                 TOTOミュージアム

TOTO小倉本社工場

博多で海鮮料理(イカが透き通ってました。)

宗像大社は快晴で青い空でした!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)