階段リフォーム

こんばんは♪
工事部 橋本です。
かなり寒くなって来ましたね。

今日は千葉県市川市で階段架け替え工事行ってまいりました。
個人的にはもしかしてはじめてやる工事?かもです^^

現況
鉄骨にモルタル

ファイル 115-1.jpg

解体中

ファイル 115-2.jpg   ファイル 115-3.jpg

解体完了

ファイル 115-4.jpg

組立中
ありません^^;

完成

ファイル 115-5.jpg

見事なビフォーアフターですね^^

これであと30年は大丈夫ですね^^

おつかれさまです

清掃部 久米です。一週間お疲れ様でした。これは久しぶりにやると凄く難しいですね。どうしよう、行変えができない。会社誰もいないし。もうこれくらいで勘弁してもらえますか。すみません。

Published by , in 未分類.

変な人

ファイル 113-3.jpg

工事部 粂川です。

何してるんですかねって感じですが漏水調査をしています。
見つけるの大変なんですよね~。

傍から見ると情けない姿ですが大変なんです。
たまに何時間もかかる場合もあります。

代表が以前言ってましたが『私たちは建物のお医者さんだ』って。

みなさんもお大事に。

今年の夏

ファイル 112-1.jpg  ファイル 112-2.jpg

清掃部の北原です。

さすがに、もう夏も終わりですね…。
外仕事ゆえ、過ごし易くなるのはとてもありがたいのですが、今年はあっさり終わってしまった感もあり、少し寂しい気もします。
何だかんだ言って、やはり夏は好きです。冬はキライです!(笑)

今年の夏は、週末になると、天気が崩れることが多かったと思います。特に前半は。
その中でも、とても楽しみにしていた東京湾大華火祭が荒天中止になったことは、残念過ぎました…。

とはいえ、色々と充実はしていたので、今年も思い出深い夏になったな~と思います。楽しかった!!

今日は雨ですね。心配だった台風は無くなりましたが、また新たに発生したようです。もうエエって!!!

(写真左:湘南で食べたシラス丼 右:毎年恒例の東京湾納涼船)

初めまして!

工事部の佐藤です。

先月入社ばかりの新人です。

以前は接客業などをやっていましたが、手に職をつけたいと思いこの業界に入って来ました!

普段聞きなれない業界用語に日々四苦八苦してる自分ですが…1日でも早く一人前になれるよう頑張っていきます!

ベトナム研修旅行

ファイル 110-1.jpg  ファイル 110-2.jpgファイル 110-3.jpg  ファイル 110-4.jpg

皆さんこんばんは。
代表の渡邉です。
今回はベトナム研修生が来日してからスムーズに仕事が進められる様に資料を作成して説明してきました。
資料は当社でよく使用される道具や材料の名前や使い方を集めたものです。
ベトナムの研修センターでは、私たちの為に研修生が勉強した日本語で日本の事を質問してくれました。研修生はみんな日本に興味がありとても勉強熱心でした。
日本での活躍が期待できそうですね。
ついでにベトナムでゴルフしてきました。

夏休みもあとわずか…

ファイル 109-1.jpg

会社のブログでは初投稿となります。
バブルの新井と申します。

 

 

お祭りに花火にと
夏の大イベントが終わり

9月に入ると文化祭シーズンになります。
今年もタピオカの大量注文をいただきました♪

 

今年は前代未聞の一日に二校分の
依頼が入ってます。

間に合うのか今から不安ですが
スタッフ一丸となり頑張りたいと思います。
また新作も考案中です。
が、中々上手く行きません。

クレープの様に甘くはないとゆう事で…
Bubble Bubble 新井

松本巡り

ファイル 108-1.jpgファイル 108-2.jpgファイル 108-3.jpg

8/9台風のさなか大学時代の友人宅を訪ねました。
ご主人がガラスアーティストの笠井秀朗さんで、この春美大に入学した次男が興味心身で連れていきました。作家としての心構えなど
教えて頂き大変有意義な時間をすごしました。松本や安曇野には色々なアーティストが住んでいて活動しやすい土壌らしいです。
笠井さんの作品は、この暑い季節でも心が暖まるほんのりした作品です。興味のある方は ギャラリーKURA 笠井秀朗 で検索できます。 次回は彫刻家の伊藤さんです。
工事部 企画設計 中村一成

夏本番!!

ファイル 107-1.jpg

今年もついに8月に入り夏本番。
毎日30度越えの暑い日が続いてますね~
みんな外から事務所に帰ってくると、
「あついあつい」と連呼しています。

今日のお昼うちの社員はこうなっていました。
夏バテでしょうか・・・。お疲れですかね・・・。

みなさん水分補給は忘れずに♪

工事部事務 國分(こくぶ)

ベトナム研修生

ファイル 106-1.jpg  ファイル 106-2.jpg

皆さんこんにちは。渡邉です。
今年の12月に日本に来日する新しい仲間を紹介します。
ベトナムで11人面接してイケメン3人を採用しました。
12月からシー・スペースの現場では、写真のイケメン3人が仲間入りします。
よろしくお願いします。
ベトナムの道路はバイクが沢山走っていて、毎日暴走族の集会の様でした。