Author Archives: C-SPACE

東京湾納涼船

ファイル 32-1.jpg

北原です。

ブログはすっかりご無沙汰でした…。

先々週は、友人達と「東京湾納涼船」に乗ってきました。
もう早いもので、3年連続になります。
毎年、これが来ると、夏が来たーー!!という気がしてワクワクします♪
台風接近中、という微妙~な天気でしたが、雨もほとんど降らず、無事楽しめたので良かったです!

ちなみに、レインボーブリッジは、節電中でした…。
最近はちょっと涼しい日が続いていましたが、またそろそろ暑くなりそうです。
外仕事はまた大変になりますが、こうやって元気を蓄え、乗り越えていきたいと思います。

仲良し

ファイル 31-1.jpg ファイル 31-2.jpgファイル 31-3.jpg

今年6月にもう1匹猫ちゃんが仲間入りです。
先住猫の「ココ」の1才違いの弟「ミィ」です。

とても仲良しで、手気が付くと手をつないでお外を見たり
しています。
(左上の写真:手をつないでいるのワカルカナ~)
写真の外にいる子猫を2匹でガン見。
この子猫は「ミィ」と同じ時産まれた
兄弟です。(右上の写真)

2匹ともお外見るのが大好きです。

ココ(1歳3ヶ月、7kgあります。デッカイです。
猫って普通3~4kgなんです。)
ミィ(約4ヶ月、2kg。まだまだおチビちゃん)

ヤザワでした。

国立エステ「e-es(イーエス)」

ファイル 28-1.jpg ファイル 28-2.jpgファイル 28-3.jpg

企画設計部の飯野です。

弊社では工事はもちろん
デザイン・設計にも力を入れ取り組んでおります。
飲食店やアパレルなどの店舗設計から住宅のリフォームなど
お客様のイメージを取り組み、デザイン致します。

先日オープン致しました
弊社デザイン・施工物件の国立エステ「e-es」をご紹介します。

山口百恵さんも住んでいる閑静な住宅街「国立」
国立セレブも通うグルメな店やスウィーツ店も多く
とても魅力的な街です。

駅から5分ほどの所に今回デザイン致しました「e-es」があります。
定員2名という隠れ家的なエステ店。
ゴットハンドによる施しで美しさに磨きをかけてみてはどうでしょう?

ホームページはこちら↓
http://www.e-es-salon.com/index.php

倉庫改修工事

ファイル 27-1.jpg ファイル 27-2.jpgファイル 27-3.jpg ファイル 27-4.jpgファイル 27-5.jpg

こんにちは。
渡邉です。
ゴールデンウィークから少しずつ当社の倉庫を整備してます。
床にコンクリートを打設して庇をつけました。
また、倉庫に事務所を併設する計画です。
6月1日に倉庫で全体整理の後バーベキューしました。

それではまた。

BubbleBubble鴻巣店閉店のお知らせ

5月15日をもちましてBubbleBubbleエルミ鴻巣店は閉店しました。
ファイル 26-1.jpg
最終日は4時間のみ半額セールを行いたくさんの人に来ていただきありがとうございました。
常連の方々からの暖かい言葉や、高校生の方々からも署名を集めるので閉めないで欲しいとの嬉しくなるような言葉を頂きました。
他店舗や新規店舗もお客様に永く愛される店でありたいと思います。
BubbleBubbleエルミ鴻巣店をご利用頂きありがとうございました。
今後ともバブルバブルをよろしくお願いいたします。

 

ファイル 26-2.jpg

車上荒らし

ファイル 25-1.jpg

工事部 武田です。
ゴールデンウィークの初日に自宅近く駐車場で車上荒らしの被害にあいました。
前日に現場から会社の車で直帰して次の日の朝に現場に行こうとしたところガラスが割られ、積んでいた道具が盗まれ、カーナビをいじった形跡があり、すぐに警察に連絡して被害届を出しました。
盗まれた物はたぶん出てこないかもしれません・・・。
駐車場も通りに面して近隣にも住宅がある場所なんですが・・・。
まったくひどい事する人がいますね。

アジ釣

ファイル 24-1.jpg ファイル 24-2.jpgファイル 24-3.jpg ファイル 24-4.jpg

こんばんは。
渡辺です。
先日、当社の協力業者の川上塗装さんと浜崎電気さんとアジ釣に行ってきました。
写真右が私のクーラーボックスで、左が浜崎氏のです。
夜は、アジフライ・タタキ・刺身とアジ三昧でした。
私の料理の腕もまあまあでしょう。(魚料理でけです)
次回は6月頃イカ釣に行きます。

COUVERTURE千駄木の日常風景

ファイル 23-1.jpg ファイル 23-2.jpgファイル 23-3.jpg

3月から入居募集を始めた弊社のシェアハウス
「COUVERTURE(クーベルチュール)千駄木」は
おかげさまで満室になりました。

今朝、出勤前のひとときにお茶を飲んだり、お弁当を作っていた入居者さん達がいたので、ブログに載せるから、と撮影させてもらいました。

今日のようなお天気の日は
日当たりの良い2Fのキッチン&リビングは
朝からとても気持ちがいいです。
淹れたてのコーヒーとパンがトースターで焼ける
香りがしていたら、
私はそれだけで1日のスタートが幸せです。
千駄木のシェアハウスの1日は今日もおだやかに始まりました。
夜もちょっと家でワインを飲んだり、じっくり音楽を聴いたり、
本当にリラックスできる静かな空間になっております。
ご興味がありましたら、是非一度気軽にお問い合わせいただければ
幸いです。

シェアハウス担当:長岡
メール:info@couverture.jp
電話番号:03-5956-5118

配管は怖い

皆さん
こんばんわぁ♪

工事部 橋本です

宜しくお願いします
先日配管交換工事して参りました

こんなにサビがぁー

ファイル 22-1.jpg
こんな水飲めませんよね

交換はお早めに♪